チョコレートは太るお菓子っていう
イメージが凄く強いですよね!
でも実は、チョコレートダイエットは
正しいやり方でやることで痩せられるんですよ♪
私自身調べてわかったことなんですが、
チョコレートダイエットは脚痩せにも
効果があるんです!!
私自身、脚痩せで悩んでいる身なので
大発見です!!笑
そこで、今回はチョコレートダイエットの
太らない理由や5つの効果、やり方について
詳しく説明していきたいと思いますね♪
目次
脚やせに最新型整体サロン
チョコレートダイエットとは?太らないの?

チョコレートダイエットと聞いて逆に太らないの?
って思いますよね。
私は初めて聞いた時にそう思いました!
ですが、しっかりとした正しいやり方でやれば
ちゃんとダイエットになるんですよ♪
甘いものを食べて太る原因としては、
血糖値の急上昇が一番です。
糖分を急激に大量に摂取すると体は、
インスリンという太るホルモンを
大量に分泌させて血糖値を一気に
下げてしまうんです。
実は、インスリンの血糖値の下げ方に
太る原因があります。
インスリンは処理しきれず余った糖分を
脂肪に変えることで血糖値を下げてしまうんです。
これにより太ってしまうんですよ!
ならどうしてチョコレートは、
ダイエットになるのか?というと、
ただの甘いチョコレートではなく、
カカオ70%以上のチョコレートという
糖分があまり入っていないチョコレートを
食べるからなんです。
そして、チョコレートには
体を痩せさせてくれる効果が
実は備わっているんですよ♪
詳しくは下記のチョコレートダイエットで得られる5つの効果で説明しています♪
チョコレートダイエットの正しいやり方

チョコダイエットはとても簡単です!
用意するチョコレートは、
カカオ70%以上のチョコレートです。
最近では、カロリーを抑えたチョコなどが
販売されているので、そちらでもOKです!
とにかく、効果優先だと
カカオが多いほどいいですよ♪
1日に食べる量
1日に食べる量としては約50gが目安です。
板チョコ2/3程度です。
それを一気に食べないで、
数回に分けて食べます。
チョコレートを食べるタイミング
チョコレートを食べるタイミングとしては、
食事を食べる10~20分前に少し取ることで
一番効果よくダイエットすることが出来ます♪
その他にも。小腹がすいた時にチョコをちょこっと
取ることで(笑)、空腹を抑えられて
間食を抑えてくれるんですよ♪
チョコレートダイエットの注意点!

チョコレートダイエットは、
正しい方法で行うと痩せるのですが、
1日に50gを超えて100gを取るなどしてしまうと
チョコレートはカロリー&脂質が高いため
食べ過ぎてしまうと逆に太ってしまいます。
また、カフェインも少なからず含まれているので
寝る直前に食べると寝れなくなったり
睡眠の質を下げてしまう可能性があるので、
寝る前にチョコレートを
食べるのは控えたほうが良いですよ!
チョコレートダイエットで得られる5つの効果

チョコレートダイエットを正しく実践して
得られる5つの効果を紹介したいと思います。
脂肪燃焼をサポート
チョコレートには、脂肪燃焼を
サポートしてくれるリパーゼという酵素が
含まれているので、ダイエットを
助けてくれる効果があるんですよ♪
無理なダイエット中は髪の毛など体に
ダメージが来てしまいますが
チョコレートダイエットは
無理なダイエットじゃないうえに、
ミネラルや亜鉛、ビタミンなど
豊富に含まれているので、
髪の毛などはダメージを受けずに
逆に潤ってくれるんですよ♪
美肌効果
チョコレートに含まれるカカオそして
カカオに含まれるポリフェノールには、
ストレス解消や肌の炎症を治す効果
血行を良くしてくれるので美肌効果があります。
ポリフェノールは、アンチエイジングに
ピッタリの成分だと現在言われているんですよ♪
便秘改善
実はチョコレートには、
リグニンという食物繊維が
豊富に含まれていて
便秘改善の効果があるんですよ♪
そして、チョコレートには
カカオプロテインが含まれており、
カカオプロテインは腸内細菌の
エサになってくれて腸内環境を
整えてくれる効果があります。
腸内環境が整われると、血流が良くなり
基礎代謝が上がりさらにダイエットに
期待できます♪
チョコで満腹中枢を刺激
チョコレートには、先程も言いましたが
食物繊維が含まれており、
食物繊維は、便秘改善だけじゃなく
腹持ちを良くする効果もあるんです。
さらに、チョコレートには
ブドウ糖も含まれているため
ブドウ糖は素早く体に吸収して空腹お抑えて
満腹中枢を刺激してくれるんですよ♪
脳をフル回転に!
疲れた時に甘いものやチョコレートを
食べると良いって聞いたことありませんか?
それはその通りで、チョコレートには
ブドウ糖が含まれており、
ブドウ糖は、脳を動かす燃料となるので
ブドウ糖を取ることで脳は活発に
動いてくれるようになるんですよ♪
なんと!脚痩せも可能!
カカオ70%のチョコレートには、強い抗酸化力のある
ポリフェノールの一種『エピカテン』が含まれており、
エピカテンを摂取すると、血管を広げる効果があり
脚の血流が良くなることが実験で分かったそうなんです。
第二の心臓と言われるふくらはぎの
血行が良くなることで、代謝が上がるので
冷え性やむくみの改善、脚痩せに効果があります。
まとめ
最後にまとめておきますね。
・チョコレートダイエットは痩せられる。
・カカオ70%以上のチョコでやるべし
・チョコは1日で食べすぎないこと
・チョコレートダイエットの5つの効果で健康的に痩せる
・脚痩せ効果もある
どうでしたでしょうか?
チョコレートダイエットは注意点を守って
正しくやることでしっかり痩せることが可能なんです!
私はチョコレートダイエットが
今まで脚痩せに効果があると
知らなかったので、びっくりしました。
ぜひ、私と同じ脚痩せに悩まれている方は
試してみてくださいね♪
それでは!!
おすすめ記事
