皆さんは普段、
どのくらいの頻度で
プールに行っているでしょうか?
夏の暑い時は多く行くかも知れませんが、
習い事にしていない限り、
定期的に通うということは
あまりないのではないでしょうか。
しかし!!
プールで泳ぐことは
ふくらはぎや太ももの脚痩せ、
特に筋肉太りをしてしまった足を
細くすることが出来るんです^^
筋肉太りで悩んでいる方は、
プールがとてもおすすめなんです^^
というわけで今回は、
プールで泳ぐことの
筋肉太りへの効果について、
詳しく説明をしていきたいと思います♪
脚やせに最新型整体サロン
筋肉太りになってしまう原因
まず、なぜ筋肉で
足が太くなってしまう、ということが
起こるのでしょうか?
まず、筋肉にはインナーマッスルと
アウターマッスルというものがあります。
インナーマッスルは体の内側にある筋肉で、
そこを鍛えると足が引き締まります。
逆に、アウターマッスルは体の外側にある筋肉で
そこを鍛えると筋肉が大きくなり、
足が太くなってしまうんですね><
過度な、きつい筋トレなどをすると、
アウターマッスルが鍛えられるので
注意が必要です!
また、筋肉太りをしてしまうのは
筋肉だけが原因ではないんです。
アウターマッスルを鍛えて太くなった
筋肉は、そのままにしておくと
筋肉に霜降り肉のように
脂肪がついていってしまうんですね…
昔、運動をバリバリやっていたけど、
今は辞めてしまってやっていない、
という方に霜降り肉状態は多いんです!
では、今も昔もそれほど運動をしていないのに、
筋肉太りをしてしまっている…
という方にはどういう原因があるのでしょう?
脚が太い原因
歩き方が原因になっている事が
非常に多いんです!
癖で内股になってしまっていたり、
O脚になっている方は要注意。
内股やO脚の人は、
歩くだけでアウターマッスルが
鍛えられやすくなっているので、
筋肉太りになりやすい、
ということなんです><
これらの事に心当たりがある方、特に歩き方の面で
そのような所があったな…と感じる方は、
少しづつでも意識して直していくようにしましょう☆
プールダイエットは筋肉太りに効果テキメン
水泳や水中エクササイズなどの
プールダイエットは、
全身の運動になり消費カロリーも高いため、
とても効率の良いダイエット方法として有名ですね♪
そんなプールダイエットが
筋肉太りにも効果的なのは
いったいどうしてなのでしょうか?
プールダイエットは有酸素運動
先ほど、インナーマッスルと
アウターマッスルの違いについて説明しましたが、
アウターマッスルを鍛えやすいのは無酸素運動、
インナーマッスルを鍛えやすいのは
有酸素運動なんですね^^
無理をして速く泳ごうとすると
無酸素運動になってしまいますが、
プールダイエットは基本、
ゆったりとした有酸素運動。
インナーマッスルを鍛えながらも、
筋肉に霜降りのようについている脂肪を
落とすことが出来るんです◎
筋肉太りだから、と
運動をせず食事制限だけで
脚やせをしようとするのはむしろ逆効果。
プールダイエットなどの
筋肉太りに効果が高い運動を
取り入れることがとっても大切なんです♪
効率よく太ももやふくらはぎを細くする方法
では、いざプールダイエットをする、泳ぐ!
となった時、泳ぎ方って色々あって、
どの方法が一番効果的なの?
と迷ってしまうかもしれません。
泳ぎ方にも、
この部位を鍛えやすい、などの
特性があります。
今回はふくらはぎや太ももを
細くするのに適している
プールダイエットの方法を
ご紹介します☆
足を細くしたいときはまず、
バタ足をするのがオススメです!
バタ足はクロールなど、
代表的な泳法に取り入れられており、
比較的簡単でやりやすい方法です。
クロールなどを泳ぐことで
バタ足をやってもいいし、
バタ足だけで泳いでも
どちらでも大丈夫です^^
ポイントは膝から足をバタバタするのではなく、
しっかり足の付け根からバタ足をすること。
足首と膝を柔軟に使うことで、
脚やせ効果の高い
バタ足をすることが出来ます◎
また、太ももを重点的に鍛えたい方は
平泳ぎがオススメです☆
実は平泳ぎは、
メジャーな泳ぎ方の中で、
特に消費カロリーが高いんです♪
その消費カロリーは、
30分でおよそご飯お茶碗1杯分!
しかも平泳ぎは、
足の裏で水をかいていく動きが
お尻から太ももにかけてとても効くんですね^^
これらの泳ぎがうまく出来ない、
という方は、
水中で歩くだけでも効果は期待できるので
ご安心を!
自分が細くしたい部位に合わせて
泳ぎ方も考えていってくださいね♪
今回は筋肉太りに効果がある
プールダイエットの方法を紹介していきましたが、
いかがだったでしょうか?
筋肉太りには様々な原因があり、
まずそこの原因を解決することが大切、
ということも分かりましたね◎
原因をしっかりと知った上で、
効率的な運動で
筋肉太りしない引き締まった足になりましょう☆
↓↓あなたにおすすめな記事↓↓
