スラリと伸びたスリムな美脚♡
女性なら誰しもが憧れますよね(*^-^*)
そんな美脚を手に入れるべく、
エクササイズをしたり、マッサージをしたり…
と様々な方法でケアしているかと思います♪
そろそろ食べ物にも意識を向けてみませんか?
普段、わたしたちが口にしている食材にも脚を太くしてしまうものや
逆に細くしてくれるものがあるんです(^^)
今回は、脚の太さにも大きく関わりをもつ食べ物をご紹介します☆
目次
脚やせに最新型整体サロン
脚が太くなってしまう食べ物とは
わたしたちのからだは、毎日の食事によってできています(^^)
どんな食材を食べ、どんなものをからだに取り入れるかによって体調はもちろん、体形も大きな影響を受けるんです。
脚の太さも同様です(>_<)
ここでは、脚が太くなってしまうかも!?と特に注意が必要な食べ物をご紹介します。
脚痩せしたい方、現在脚痩せダイエット中!という方々は必見です☆
×塩分・ナトリウム
脚が太くなってしまう大きな原因がむくみ!
むくみは、通常よりも脚を太くみせてしまうだけでなく、むくみが原因で代謝や血行が悪くなり、太る原因となってしまうんです。
その憎きむくみの引き金となるのが塩分やナトリウム×
塩分を摂りすぎてしまうと血中の塩分濃度を正常にしようと水分を体内にためこみ、それがむくみとして現れるんです((+_+))
ハムやソーセージなどの加工食品や味噌や梅干しなどの保存食品には
たくさんの塩分が使われているので食べ過ぎにはくれぐれも注意しましょう!
×高カロリー
あたりまえですが、高カロリーなものは脚を太くしてしまいます。
脂質や糖質は、肥満の原因とされており、代謝が追い付かないほどのカロリー摂取をすることで
脚が太くなるのはもちろん、からだもどんどん太ってしまいます(>_<)
脂質の多い食べ物といえば、揚げ物!
とんかつやコロッケなどの油ものはできるだけ控えるようにしましょう!
さらに女性が大好きなケーキやクッキーなどのスイーツももちろんNG×
本気で脚痩せをしたいなら、揚げ物やスイーツはなるべく避けるようにしましょう。
×からだを冷やすもの
冷えに悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?
そんな女性の大敵である冷えも脚を太くしてしまう原因です!
冷えは脚からくるとも言われるほど、足元は冷えやすく、その結果血行が悪くなりむくみにつながります(>_<)
さらに血行が悪いことで代謝も落ち、痩せにくいからだに…!
ですので、たとえ暑い季節であったとしても冷たいドリンクなどは極力控えるようにしましょう♪
そして中でも良くないのがアイスクリーム!
私も大好きなアイスクリームは、からだを冷やす上に脂質や糖質もたっぷりで高カロリー×
美脚ダイエットの大敵といえるでしょう。
脚を細くする食べ物とは

反対に脚を細くする効果が期待できる食べ物だってあります☆
前の項目でお伝えしたむくみや代謝の低下、肥満を防ぐような食べ物を摂取するといいんです☆
〇栄養豊富なアボカド
森のバターとよばれるアボカドは、女性にも人気の高い食材ですよね♡
そんなアボカドには、カリウムが豊富に含まれており、むくみの原因となる塩分の排出を促す効果があります☆
さらにアボカドに含まれるビタミンBや亜鉛には、代謝を高める効果もあるのでダイエットにも最適といえます(^^)
〇食物繊維たっぷりなカボチャ
鮮やかなオレンジ色が食欲をそそるカボチャには腸内環境の改善や便秘を解消してくれる食物繊維がたっぷり☆
カリウムも豊富に含まれているのでむくみも解消し、便秘も解消してくれる、デトックス効果の高い食べ物なんです♪
また、美肌をに導くβカロテンも含まれており、女性にぴったりな食材です(*^-^*)
〇低GIのさつまいも
食物繊維とカリウムが豊富に含まれているさつまいもは、デトックス効果も抜群で脚痩せにもおすすめです♡
さらにさつまいもは、血糖値の上昇を抑えてくれる低GI食材なので、
食べても太りにくく、少量で満腹感を与えるのでダイエット中にぴったりな食材です(^^)
〇高たんぱくな納豆
日本を代表する食材ともいえる納豆も脚痩せにおすすめ☆
納豆の原料である大豆は、カリウムが豊富でむくみ予防に効果的♪
血液をサラサラにし、毒素や老廃物の排出も促してくれるうえ、様々な生活習慣病の予防にも期待がもたれています(^^)
さらに納豆は高たんぱく!
筋肉作りにも一役かってくれ、代謝のいいからだづくりをサポートします♡
ごはんを食べる時にも注意すること

これらの食べ物を把握したうえで、さらに食事の際に気をつけておきたいことがあります♪
調味料や漬物はなるべく控える
おかずを食べる際にしょうゆやソースなどの調味料を使うかと思いますが、それらの調味料には相当な塩分が含まれています!
くれぐれもかけすぎないよう、注意しましょう☆
減塩のおしょうゆなどを選ぶと少し塩分摂取を控えることができます。
さらにごはんのお供である漬物や梅干しも注意が必要!
とってもおいしいのですがとっても塩分が多いんです((+_+))
なるべくおかずとごはんのみで食事をするよう心がけると余分な塩分を摂らずにすみます。
白米より玄米
白米ももちろん良いのですが、本気に脚痩せをしたのなら断然玄米がおすすめ☆
白米よりも栄養豊富でからだにも優しいうえ、血糖値の上昇を抑えることができるので、太りにくいんです!
食物繊維が豊富なので便秘解消にも効果が期待できます☆
時間をかけて
早食いは絶対にやめましょう!
しっかりと咀嚼をして時間をかけて食べることで満腹感を得ることができ、食べ過ぎを防ぐことができます☆
人間の脳は、食事を開始して20分ほどで満腹感を感じるそう。最低でも20分かけて食事を摂るようにしましょう(*^_^*)
まとめ
いかがでしたか?
脚痩せをしたいなら、これからは食べ物にも目を向けてみてくださいね♡
脚痩せにNGな食べ物にくわえ、脚痩せ効果の期待できる食べ物をご紹介しましたが、
これらの効果を上げるためには食事の仕方にもこだわるようにすると良いですね♪
この記事を参考に美脚を手にいれちゃいましょう♡