太ももを細くしたいけど運動が毎日継続できない!
って思ってはいませんか?
実は、ヨガにも脚痩せが出来るポーズがあって、
太ももを細くすることが出来るんですよ^^
そこで今回は、脚痩せに効くヨガポーズの中から、
太ももに効果的なポーズを私が実際に試して、
効果のあった5つを選びましたので、
その5つを詳しく紹介したいと思います(>ω<)
脚やせに最新型整体サロン
太もも細くするのにはヨガも効果的!
ただ食事制限だけをしたりするだけじゃ
中々脚痩せすることが出来ません(T_T)
脚痩せするには、運動(筋トレ)やマッサージが
とても大事です。
しかし、運動を毎日しようと思っても、
中々継続することが出来ないですよね….
そこで、運動が継続が出来なくて、
悩んでいるあなたにオススメなのがヨガです^^
ヨガには、様々な種類のポーズがあり、
脚痩せにとても効果的なポーズもあるんですよ(≧∇≦)
ヨガは、ゆっくりと体を動かしポーズをとることで、
じわじわしっかりと、
体の奥の筋肉(インナーマッスル)を
鍛えることが出来るので、
代謝を良くなり効果的に脂肪を燃やすことが出来ます。
さらに、深呼吸をしながらやるので、
リフレッシュ効果などもあるんですよ♪
それでは早速、太ももを細くすることが出来る
ヨガポーズを紹介していきますね(>ω<)
太ももを細く出来るおすすめヨガポーズ5選!
これから紹介する5つのヨガポーズは、
脚痩せに効果があると言われているヨガポーズを
私が実際に試して、
その中でも太ももに効果のあった5つを選びました!!
ヨガマットがあるといいですが、無い場合は、
薄くて柔らかいマットを使用しましょう^^
三日月ポーズ
1.右脚を立てひざにします。
2.なるべく、ひざの下に足首がくるようにしましょう。
3.ゆっくり息を吐きながら上体を前に倒します。
4.両手を前について左脚を伸ばせるところまで後ろに引きます。
6.息を吸いながら上体を起こし、両手を左右から頭上に伸ばす。
三日月のポーズをすることで、
骨盤や股関節の歪みを改善してくれるので、
歪みによって脚が広がっているのを直してくれるので、
太ももが細く見えるようになるんです♪
さらに、骨盤の歪みが解消されると、
血流が良くなるので、むくみづらくなり、
セルライトの予防にもなるんですよ(>ω<)
また、三日月のポーズは、
太ももの裏や太ももの奥が伸びてとても良い運動にもなるので、
直接的な脚痩せにも繋がります^^
下を向いた犬のポーズ
1.四つん這いになります。
2.肩の真下に手首、足の付根の真下に膝が来るようにします。
3.息を吐きながら、つま先を立ててお尻を斜め上に突き上げます。
4.両手で床をしっかりと押して、背筋を伸ばしていきます。
5.顎を引き視線は、鼻先に向けていきます。
6.身体を三角形になるように意識して、背骨や肩、ひざ裏、太ももをしっかりと伸ばす。
この下を向いた犬のポーズは特に、
ヒップや太ももを重点的に刺激してくれるポーズで、
下半身を細くするには、とても効果的なポーズです(>ω<)
さらに、全身も伸ばすことが出来るので、
太ももだけでなく全身の筋肉を
刺激してくれるポーズなので、
ぜひ試してみて下さいね^^
サギのポーズ
1.脚を伸ばして座る。
2.片足を上げて、足裏に手を添えて持ち上げる。
3.膝が伸びる自分の限界まで上げる。
4.そして脚を下げる。
5.この動作を繰り返します。
サギのポーズは、下半身全体の柔軟性を高めてくれて、
下半身痩せにとても効果的なんです(>ω<)
柔軟性が高められると、血流が良くなるので
むくみ対策にもなりますし、
セルライトの予防にもなります!
ハーフブリッジ
1.仰向けに寝る
2.両膝を立てる
3.両手は、体に沿って手の平を床にする。
4.息を吐きながら腰を持ち上げる
5.この体勢で10秒キープ
6.息を吐きながら腰を落とす
7.これを繰り返す。
このハーフブリッジは、とても簡単なポーズで、
小学生の時によくやった普通のブリッジよりも簡単です(>ω<)
しかし、動作と呼吸をゆっくりと行うことで、
ダイエット効果と美容効果が飛躍的に上がり、
とても健康に良いヨガポーズです♪
ハーフブリッジは、特にヒップを鍛えることが出来て、
ヒップ周りと太ももを細くすることが出来るんですよ^^
ハッピーベビーのポーズ
1.仰向けになります。
2.息を吸いながら両足を脇まで上げて少し広げます。
3.足の裏に手を添えて膝を床に近づける。
4.膝の垂直上に足首が来るようにして、お尻も浮かないようにしましょう。
5.この体勢を20秒キープします。
6.息を吐きながら体勢を仰向けにゆっくりと戻す。
ハッピーベビーのポーズは、
太もも裏をしっかりと伸ばすことが出来るので、
インナーマッスルをしっかりと鍛え、
太ももを効果的に細くすることが出来ます^^
さらに、股関節を柔らかくすることも出来るので、
下半身が太りにくくもなるんですよ(>ω<)
ただ、妊娠中の方などは、
お腹を圧迫してしまうのでやめましょう!
最後に
ヨガのポーズは、リラックスしてゆっくりやることが前提なので、
頑張って細くしなきゃ!と力んでしまうと、
効果が半減してしまうので、
必ずリラックスしながらゆっくりと動作をするようにやっていきましょう(≧∇≦)
それでは!!
あなたにオススメな記事
