ボディカルを購入してから様々なやり方を試してきたのですが、
一番私自身電気が効いてるなぁ~!っというやり方を
見つけちゃいました^^
そのやり方は、ボディカルを動かさないで、
一点だけ当て続けるというものなんです♪
そこで今回は、この方法のやり方や
3つの注意点とコツを詳しく説明していきますね(≧▽≦)
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ボディカル
動かさないで使うと効果的!
ボディカルで効果が出始めてから、
使うのが楽しくなってきた私♪
もっと効果的な使い方はないのかな?っと
ネットでは探して試していたのですが、
私にとって筋肉をとても効果的に鍛えてくれる方法を
見つけることができました(≧▽≦)
それは、ボディカルを当てる位置を動かさずに
ずっと同じ場所を当て続けるという方法です^^
私が動かさないで使う方法を知ったのは、
こちらのサイトの言葉でした♪
効果的にトレーニングできる箇所に、
ボディカルを押し当て、
位置を変えることなく使用することがオススメです。出典:http://ボディカル口コミ効果実験.com
私が実践して感じたことが、普通通りの使い方よりも、
自分が気になっている部位をとことんボディカルの
EMSを当てることが出来るので、
重点的に細くすることが出来る!!と感じました^^
動かさないことにより、しっかりと
お肉を4つのローラーで掴むことが出来るので、
太もものかなり奥の筋肉まで、
電気がビリビリ来ていて、
とても効いている感覚もしましたよ♪
しかし、良い効果だけでなく、
意外と注意する点とコツがあることが分かったので、
それらを詳しく説明して行きますね♪
ボディカルを動かさないで使う時の3つの注意点とコツ

3つの注意点とコツということで、
早速紹介していきますね^^
押し付けて使うことで痛みを和らげる
同じところに使い続けると言いましたが、
ただボディカルを痩せたい部位に乗っけているだけだと、
かなり痛い目にあいます(T_T)
実際に渡しは痛い目にあいました 笑
私は、太ももを重点的にやりたかったので、
ボディカルを動かさなくていいなら、
太ももの上に置いておこうと思って、
手を離して置いた瞬間に
太ももの皮膚に激痛が走ったんです(T_T)
どうしてなの?っと思ってネットで検索してみると、
ボディカルを押さえ付けないで使用してしまうと、
浅くEMSが働いてしまって、皮膚に電気が走ってしまい
痛みが発生してしまうとのことでした(;_;)
そこで、押さえ付けて使用してみると、
皮膚のビリビリっという痛みがなくなり、
しっかりと電気が筋肉に行き届いてくれました^^
なので、一点集中してボディカルを当てる場合は、
痛みを無くして効果的にするために、
ボディカルをしっかり押し付けて使うことが大切です(>ω<)
EMSレベルを高く設定しない
これは注意点なのですが、押さえ付けて使うと
普段使っているレベルでは、
刺激が強くなり過ぎると思いました。
個人差はあると思いますが、私の場合、
普段使っているレベル3で、
押さえ付けて使用してしまうとかなり痛かったので、
レベル2でやると丁度良かったです^^
なので、あなたも動かさないで一点だけやる場合は、
いつもよりも弱いレベルにしてやることをおすすめしますよ♪
ローションをしっかりと塗ること
ボディカルを動かさないで使用する場合は、
一点だけに常に電気が流れるので、
皮膚にダメージを与えやすくなってしまいます。
なので私は、ボディカルローションをたっぷり付けて
使用することによって、電気を奥に流れやすくして、
効果的に筋肉を刺激することが出来たので、
あなたも使用する時には、たっぷりローションを付けて
使用してみてくださいね(≧▽≦)
まとめ
私は、一点集中して行う場合は、
3~5分程度の若干短めで使用しています^^
長めでも良いと思うのですが、
ちょっとお肌を気にしてこの時間にしています(>ω<)
あなたも重点的に痩せたい部位を刺激したい場合は、
ボディカルを動かさないで、先ほど説明した
・押し付けて使う
・EMSレベルを下げて使う
・ローションをたくさん使う
この3つの注意点とコツを是非参考にしてみてくださいね(≧▽≦)
↓↓↓公式サイト(購入窓口)はこちら!!↓↓↓
ボディカル