人気女性雑誌『CanCam』の専属モデルでありながら、
CMやドラマで活躍中の山本美月さんですが、
脚が長くて細いだけでなく、締まった脚で超美脚ですよね♪
そこで今回は、山本美月さんが実際に行なっている
美脚の秘訣やスタイル維持の方法について
詳しく説明していきたいと思いますね(>ω<)
以外と、真似ができるようなものが多いので、
美脚にしたりスタイルを良くしたい!
って思っているなら、真似するだけでも
山本美月さんに近づくことが出来るかも^^
目次
脚やせに最新型整体サロン
山本美月さんの7つの美脚の秘訣とスタイル維持の方法
それでは早速、山本美月さんの7つの美脚の秘訣と
スタイル維持方法について、
詳しく説明していきたいと思いますね(>ω<)
週2回ジムに通うこと

山本美月さんは、週に2回、
Aphrodite(アフロディーテ)という
スポーツジムに通っているんです♪
Aphrodite(アフロディーテ)は、
東京と大阪の2店舗あり、
ダイエットでおなじみのライザップに近い
トレーニングスタイルのジムとなっています。
もちろん専属トレーナーも付くので、金額は高額ですが、
自分の体調や体質に合わせたトレーニング方法を
考えてくれるのだそうですよ(≧∇≦)
山本美月さんは主に、体幹トレーニングを中心に行い、
インナーマッスルを鍛えています。
インナーマッスルとは、体の中心にあることから、
深層筋と言われ、収縮速度が遅いことから遅筋とも
言われているんですよ♪
インナーマッスルは、収縮速度が遅いので、
持久力がある筋肉です。
なので、マラソン選手に
良く付く筋肉と言われています。
さらに、インナーマッスルを鍛えることによって、
先程も言った持久力がある筋肉なので、
疲れにくくなったり、代謝が上がり痩せやすくなる
といった働きもあるんですよ^^
自宅では軽めのトレーニング

自宅では、軽めの筋トレやウォーキングを
しているようで、
ジムでのハードトレーニングで疲れた身体を
ほぐす感じで行っているようです♪
山本美月さんのような引き締まったスタイルと美脚は
しっかりと運動して、インナーマッスルを鍛えないと
手に入れることが出来ないんですね。
メッチャクチャ細い桐谷美玲さんですら、
ジムに通いしっかりとトレーニングを
しているくらいですからね!
桐谷美玲さんの美脚の秘訣とスタイル維持の方法はこちら

朝はグレープフルーツを食べる

実はグレープフルーツの香りには、
アロマと同じリラックス効果があり、
気持ちのいい一日をスタートすることが
出来るんですよ(>ω<)
ストレスを解消してリラックスするのは、
ダイエットやスタイル維持をするには
とても大切なことです。
山本美月さんのリラックス方法は、
グレープフルーツを食べることですが、
このブログを見ているあなたには、
あなただけのリラックス方法があると思いますので、
ダイエットを継続するために、自分の好きな
リラックス方法も継続すると良いと思います(>ω<)
食事は野菜を必ず摂る

体の健康には欠かせない野菜は、
毎食必ず摂るようにしているのだそうで、
今では、野菜が無いとご飯を食べることも
出来ないほど習慣化しているそうなんです^^
私も野菜が無いと物足りない派の人なので、
とても共感できました 笑
これは多分このブログを見ているあなたも
そうだと思います。
食べてないよ!って方は、
野菜も一緒に食べてみて下さいね^^
私の場合は、野菜を全部食べてから
他の食べ物に手を付けるようにしています♪
どうしてかというと、食物繊維を先に摂ることで、
脂質や糖分を早く消化してくれる
という働きがあるので、
太りにくくなるんですよ(>ω<)
食べ物は良く噛んで食べる

山本美月さんは、良く噛んで食べるように
意識しているようで、大体20~30回は
噛むようにしているのだそうです^^
良く噛んで食べる事で、満腹中枢が刺激され、
少しの量でもお腹がいっぱいになり、
食べ過ぎを防いでくれる効果があるんですよ(>ω<)
さらに、よく噛む事で消化が早くされるようになり、
胃や腸に糖分や糖質が残らなくなるので、
太りにくくもなると言われているんです♪
シャワーではなく必ず浴槽に浸かる

痩せたいときや太らないようにするには、
体を常に温めて置かなければなりません。
今流行の温活と言うやつですね^^
体の体温を上げておくことで、代謝が上がり
血流が良くなることで、痩せやすく太りにくい体を
作ることが出来るんですよ♪
その為、山本美月さんは必ずシャワーではなく
浴槽に浸かって体の芯から温めるように
しているんです(>ω<)
痩せやすくなるだけでなく、先程も言ったように
血流が良くなるので、
むくみ解消や冷え性改善にもなります^^
その為、脚を細くすることも出来るんですよ(≧∇≦)
お風呂上がりに脚のマッサージ

山本美月さんはお風呂上がりに
リンパマッサージを必ずしているんですよ♪
お風呂上がりは血流が良く、リンパが流やすくなります。
その状態で、リンパマッサージをすることで、
むくみを効率良く取ることが出来て、
セルライトの防止や除去にも繋がるんですよ^^
山本美月さんのリンパマッサージの方法は
公開されていなかったので、
私がおすすめするリンパマッサージの方法を
ご紹介しますね(≧∇≦)
それは、西内まりやさんが実践している
リンパマッサージ方法です♪
西内まりやさんが実践しているリンパマッサージは、
コルギと言われている技法で、
筋肉質の脚でも痩せることが出来ると
話題になっているんです^^
西内まりやさんのマッサージの詳しい効果とやり方はこちら

まとめ
山本美月さんの美脚の秘訣と
スタイル維持の方法はどうでしたでしょうか?
流石に運動は欠かさないでやっていましたね^^
でも、美月さんの様にジムに行く時間や自宅で毎日筋トレする時間って
中々私たちには無いですよね(T_T)
何より運動したくない!!っていうのが本音だけど笑
そこで私がオススメするのが、
自宅でたった1日5分の使用で筋肉を鍛えて
細くすることが出来るマシンです^^
そのマシンは、ライザップから販売している
『ボニックプロ』という部分痩せマシンです♪
気になった方は、私が実際に購入して
レビューしてみたので見てみてください(>ω<)
⇒ 【ボニックプロを購入!】3ヶ月使った結果と効果や使い心地を詳しく!