アキレス腱が太いのは病気かも!?原因と改善方法3選
外を歩いている人を見た時に、あれ?自分の足首って太い?と疑問に思った事はありませんか?
足首の太さにはもちろん個人差がありますし、むくみのアリ、ナシで太さはだいぶ変わりますが
足首の太さは、病気の症状という可能性があるんです!
よくあること、と放っておいてしまうと大変な事になるかもしれません。
そこで今回は、アキレス腱が教えてくれる体からの危険信号について詳しく説明していきますね^^
お好きな所からどうぞ!
スポンサードリンク
アキレス腱が太いのは病気の可能性が?
足の太さというのはアキレス腱の太さに関わってきます。
アキレス腱は足全体を支えているので、アキレス腱が細いと足全体がほっそりして見え、逆に太いと、足全体が太く見えてしまうんです。
アキレス腱の太さでわかるのはズバリ「コレステロールの溜まり具合」なんです!
血中コレステロールが高くなるとアキレス腱にも太さとして現れてきます。
そして血中コレステロールが高ければ「心筋梗塞」「脳梗塞」「動脈硬化」などの怖い病気や、
「高コレステロール血症」というリスクが大きい病気の可能性があるんです。
アキレス腱の太さの基準は2cmです。
アキレス腱の直径を見て、直径2cmほどだったら太いと判断してください。
実は、1円玉は丁度直径2cmなんです!
少しでも気になった方は一度、1円玉をアキレス腱に当ててみてください。
もし1円玉よりもアキレス腱が太かったら、早めにかかりつけの医師に相談するか、循環器内科を受診してみてくださいね。
アキレス腱が太いのはほとんどがむくみが原因
アキレス腱が太くなってしまう原因
それはズバリむくみです。
そもそもむくみとは血行が悪くなってしまい、老廃物や余分な水分が溜まってしまうこと。
足は日常的に使いますよね。
アキレス腱は足全体を支えているので、凄くむくみやすいんです!
そして、先ほども述べた通りアキレス腱に溜まるのはコレステロールです。
コレステロールは本来生きていくうえで必要な脂肪の1つで、細胞膜を作ったり脂肪の消化を助ける効果があります。
悪玉コレステロールは体の様々なところに運ばれ、善玉コレステロールは余ったコレステロールを回収する役割を持っているんです。
この悪玉コレステロールが解消されず増える事により、アキレス腱に溜まっていき、むくみとして現れてしまうんですね。
アキレス腱のむくみの改善方法3選!
病気の恐れもあるアキレス腱のむくみ2cmを超えていたら、
医師の診断を受けていただきたいですが、
その前に、自分で出来る改善法があるんです!
食べ物や飲み物で改善
アキレス腱に溜まるコレステロールは食べ物によって大幅に改善できます!
コレステロールバランスを整えてくれる青魚や血液を綺麗にしてくれる納豆など、
これらを摂取する事で、コレステロールのバランスを整えるだけでなく、身体の調子を整えたり、体の中から綺麗になることが出来ます。
後は、利尿作用のあるカリウムが多く含まれる
とうもろこしのひげ茶を飲むことです♪
カリウムは、体の水分や塩分を排出してくれる働きがあるため
むくみ解消にとても良いと言われているんです^^
⇒とうもろこしのひげ茶の7つの効能や効果!むくみ解消に!副作用は?
適度な運動
適度な運動をすることで血行を良くし
むくみに溜まったものを改善できます。
ゆっくり深く息を吸って、ゆっくり吐き出しながら
無理のない範囲で運動してみましょう。
自宅で出来る簡単な運動
⇒足のむくみをしっかり解消!エクササイズとストレッチ7選!
⇒足パカは脚痩せに効果ない?!正しいやり方と痩せ始める期間と回数!
マッサージ
お風呂上りにアキレス腱をマッサージしましょう。
アキレス腱の下部分の凹みに指をあてて
ふくらはぎへ擦りあげるようにして刺激します。
ふくらはぎまでいったらアキレス腱に戻る
これを左右共に5回繰り返します。
詳しいマッサージの方法はコチラ
⇒西内まりやの脚痩せマッサージのやり方と効果!1日5分で美脚に!
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
アキレス腱の太さはリスクの高い病気のサインかもしれないと言うことと
アキレス腱の太さの原因は、コレステロールが溜まってしまった事によるむくみだということが分かりましたね^^
改善方法はコレステロールを溜めない食生活をすることと、適度な運動、お風呂上がりのマッサージ!
私もよく足がむくんでしまうので、大好きなサンマやイワシなどを食べて、気をつけようと思います。
アキレス腱が2cmを超えていたら、かかりつけの病院に行き、医師の診断を受けることも大切です!
むくみを甘く見ず、気になってきたらまず改善法を試してみてくださいね♪
それでは!!
■PR■
特にこのマシンはこんな方におすすめです!
■『エステはお金が掛かるし、行く手間もある...』
■『むくみの無いスラッとした美脚を手に入れたい!』
■『美脚になってスカートを履きたい!』
■『彼氏に脚が細くなったと言われたい!』
■『脚が短く見えてスタイルが悪い...』
■『脚を細くしたいけど運動は苦手だし続かない...』
脚痩せは難しいと言われていきましたが、現代の脚痩せは高性能なグッズに頼ることで、運動や食事制限も行わず細くすることも出来るようになりました!
(ただ、気にせず食べまくるのはNGですよ!)
実際に私は、このマシンで細くすることが出来ました!
■ボニックプロ公式サイト
>>サイト管理人ボニックプロの体験談レビューはこちら
このボニックプロの他に、寝る時にはスラリスリムという着圧ソックスを履いて寝ていました。
その着圧ソックスはこちらです。
■スラリスリム公式サイト
>>サイト管理人スラリスリムの体験談レビューはこちら
その他私が使用したマシン&着圧ソックスはコチラ
>>私が実際に効果の出たシェイプマシン&着圧ソックス徹底比較ランキング!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。