足のむくみを仕事中に座りながら解消できる最強グッズ10選!
デスクワークを長時間していると、
知らないうちに足がパンパンになってしまうこと、
ありますよね。
出来ればすぐに解消したいけど、
忙しくて時間ないし…
座りながらできるむくみ解消のグッズがあれば
便利なのに!
と思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
働く女性の味方!
仕事中に、座りながらむくみが解消できる
オススメのグッズを紹介していきたいと思います♪
お好きな所からどうぞ!
スポンサードリンク
足のむくみ解消最強グッズ10選
現在、むくみ解消グッズは
本当にたくさんの種類が売っています。
効率良くむくみを改善したいけど、
どういう物がいいんだろう?
と、思っている方に、
通販などで手軽に買えるものの中から
オススメを紹介していきますね☆
ハンモック型フットレスト
こちらはハンモックで足を持ち上げてくれる
ことによって、
窮屈な姿勢から解放し、
むくみを解消してくれるグッズです。
デスクなどに付けることで
利用できますし、
使い方も簡単なのでおすすめさせて頂きました^^
楽天商品サイトはコチラ
⇒フットレスト 足置き
フットマッサージャー
むくみにはマッサージが効果的ですが、
大きなマッサージ機を持ってくるのは
大変ですよね…
そこで便利なのが、
足にピンポイントで使える
フットマッサージャー。
他のグッズに比べると、
お値段が少々張るのですが、
電動で的確にマッサージをしてくれるので、
かなりむくみ解消にいいんです☆
本気でむくみたくない!
という方におすすめですよ♪
楽天商品サイトはコチラ
⇒【500円クーポン】スライヴ フットマッサージャー エアー
着圧サポーター
こちらの着圧サポーターは、
むくみ解消では有名な
勝野式というメカニズムでできているそうです!
基本的には寝ている間付ける様なのですが、
もちろんデスクワーク中でも大丈夫です☆
付けている間は手もみのような
気持ちよさがあり、
圧力も計算しつくされているので、
効果を実感できたという口コミも
多いようですね^^
値段もお手頃なので、
気軽に購入できておすすめです!
楽天商品サイトはコチラ
⇒500円クーポン☆ モミモミ 勝野式 MOMI×2 2枚組 送料無料
磁気治療インソール
こちらは靴に入れるだけで
足裏に磁気の力が働き、
むくみを解消してくれるグッズです☆
普段地面についていない
土踏まずを刺激してくれる事で、
血行が促進されます◎
水洗いもOKなので、
衛生的に繰り返し使えるのも
いいですね♪
値段が安く、
毎日手軽に続けられるので
おすすめです☆
楽天商品サイトはコチラ
⇒磁気治療器 天使のリフレ インソールタイプ
足つぼマット
こちらはとてもお求めやすい価格で、
足つぼマッサージができるという
便利なグッズです◎
足下にマットを敷いておくだけでいいので、
余計な手間がかからず、
とっても簡単です☆
また、持ち運びやすいので
デスクから移動して作業をする時や、
車や新幹線などの移動時間にも
使えちゃいます♪
カラーバリエーションも豊富で
何枚か揃えて
繋げて使う事も可能ですので、
好きな色を組み合わせて使うのも
楽しいですよ!
楽天商品サイトはコチラ
⇒足つぼ マット
外反母趾パッド
皆さんは長い間靴を履き続けて、
足先が窮屈になっていること、ありませんか?
つま先、足指が窮屈な状態は、
実はむくみの原因になっているかも知れません!
そこで、歪んでしまった足の形を
元に戻すのに使う、
外反母趾パッドが使えるんです♪
足指を開放することで
血行を促進させてくれる他、
重心を安定させ、
正しい姿勢になるのをサポートしてくれるので、
スラリとした、
むくみ知らずの足になることができますよ☆
パッドはシリコン製で、
足に負担が少ないのに加え、
何度も洗って使うことができます!
何よりつけている時の
足の開放感が気持ちいいので、
とってもおすすめです◎
楽天商品サイトはコチラ
⇒足指 ストレッチ パッド
カッピングボール
エステなどで
よく取り入れられているカッピング。
こちらはそれを自分で出来ちゃうという
優れものなんです◎
デスクワーク中には
ふくらはぎに付けるのがおすすめですが、
リラックスタイムなどには
足裏に付けてもいいですね♪
こちらでは、吸引することで
血行を促進できる吸玉と、
温泉に入っているラジウムという物質が
含まれているセラミックボールが付いています。
このセラミックボールは
じんわりと温感を与えてくれるので、
とっても気持ちいいですよ☆
アスリートなどでも
カッピングを利用している方は多いようなので、
ぜひ使って見てくださいね!
楽天商品サイトはコチラ
⇒カッピング セット 吸い玉
コロコロローラー
100均で売られているコロコロローラーでもいいのですが、
壊れやすかったり、締めつけ感が弱かったりとするので、
比較的安価で買えるしっかりとした
マッサージローラーになっています。
片手でできるので
隙間隙間で使うことができますし、
休憩時間にコロコロするのが楽しいですよ!
お仕事しながら、
というのは出来ないのですが、
ながら作業は集中出来なくてニガテ…
という方におすすめです♪
楽天商品サイトはコチラ
⇒【★送料無料★】ボディ コロコロ ローラー
ダイエットスリッパ
こちらは、
あの三船美佳さんがプロデュースした、
履くだけでむくみ解消や足痩せが期待出来る
スリッパです^^
足つぼ+ハイヒールで
血行、水分が下にたまらないので、
むくみにくくなります◎
カラーバリエーションが豊富で、
オフィスでも使いやすいデザインなので、
普段使いにおすすめですよ☆
楽天商品サイトはコチラ
⇒ダイエットスリッパ
巻くタイプのマッサージ機
こちらは据置式のものではなく、
巻くタイプのマッサージ機になります。
据置式よりも軽く、
持っていきやすいのが
メリットです^^
バイブレーターによって、
ふくらはぎを揉みほぐすことが出来ます◎
もみ玉はありませんが、
上下に揉みほぐしてくれるので、
十分に効果があります!
お値段もマッサージ機としてはお手軽なので、
簡単にマッサージをしたい!
と思っている方におすすめですよ☆
Amazon商品サイトはコチラ
⇒オムロン レッグマッサージャ ピンク HM-252-PK
むくみを取るのに適しているのはやっぱり着圧ソックス!
私も使用している商品ですが、スラリスリムという着圧ソックスです。
私的にはメディキュットよりも、朝起きた時のむくみが取れていて大満足の商品です♪
しかも、スラリスリムは安いのにもかかわらず、メディキュットよりも締め付けもしっかりしていて、徹底的にむくみ解消をしてくれる最強の着圧ソックスなんです!
安いので、一度試す価値は必ずありますよ!
スポンサードリンク
まとめ
今回はむくみ解消グッズを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
グッズがあれば、何かをしながらや、スキマ時間に
むくみ対策をすることができますね^^
ただ、合わないグッズを使用していると、
仕事に集中ができなくなってしまうこともあるので、
自分の足の状態に合うものを選んでください!
グッズを上手く使って、お仕事中にもむくみを解消しましょう♪
■PR■
特にこのマシンはこんな方におすすめです!
■『エステはお金が掛かるし、行く手間もある...』
■『むくみの無いスラッとした美脚を手に入れたい!』
■『美脚になってスカートを履きたい!』
■『彼氏に脚が細くなったと言われたい!』
■『脚が短く見えてスタイルが悪い...』
■『脚を細くしたいけど運動は苦手だし続かない...』
脚痩せは難しいと言われていきましたが、現代の脚痩せは高性能なグッズに頼ることで、運動や食事制限も行わず細くすることも出来るようになりました!
(ただ、気にせず食べまくるのはNGですよ!)
実際に私は、このマシンで細くすることが出来ました!
■ボニックプロ公式サイト
>>サイト管理人ボニックプロの体験談レビューはこちら
このボニックプロの他に、寝る時にはスラリスリムという着圧ソックスを履いて寝ていました。
その着圧ソックスはこちらです。
■スラリスリム公式サイト
>>サイト管理人スラリスリムの体験談レビューはこちら
その他私が使用したマシン&着圧ソックスはコチラ
>>私が実際に効果の出たシェイプマシン&着圧ソックス徹底比較ランキング!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。