女性にとって、おなかに新しい命が宿っているマタニティの時期は
人生の中でも特別な時間ですね♡
幸せオーラいっぱいの妊婦さんですが、
妊娠している本人は実は大変なことが
いっぱいありますよね!
つわりや胎動の痛み、
腰が痛くなったり気持ちが不安定になったり…
そんな中でも、特に多くの妊婦さんが悩まれているのが
足のむくみではないでしょうか?
そこで本日は、足のむくみに悩む妊娠中の女性が、
むくみを安全に解消する方法についてご紹介したいと思います♪
目次
妊娠中に足がむくむ原因!
妊娠してみて、足がむくみやすくなったと感じている方も
多いかもしれませんね。
実際、普段は全くむくみを感じない人でも
妊娠中はむくんでしまう!
ということはよくあります。
そこで今回は、妊娠中特有の
むくみの原因をご紹介したいと思います。
原因① 女性ホルモンの影響
妊娠中はプロゲステロンという女性ホルモンが
卵巣や胎盤から分泌されています。
このホルモンは体温を上げたり
子宮の内膜をふかふかにしたりと、
妊娠継続には不可欠なホルモンです。
しかし水分を溜め込む機能があるので
どうしてもこのホルモンが分泌されている間は
むくみが発生しやすくなります。
原因② 血液量が増えている
赤ちゃんに酸素を送るために、
妊娠中は血液の量が増えています。
その量はなんと妊娠していない時期の1.5倍にもなります!
その分血中の水分量も増えているので、
むくみやすくなるんですよ!
原因③ 脚の付け根の圧迫
妊娠後期に入って子宮が大きくなると
脚の付け根のリンパ管や血管を圧迫してしまいます。
それが原因で足の血行が悪くなり、
余分な水分や老廃物が足に溜まりやすくなり、
結果としてむくみになってしまいます。
原因④ 運動不足
つわりで体調が悪かったり、
おなかが大きくなって体が重たくなると
どうしても運動不足気味になります。
運動不足になるとやはり血流が悪くなるので、
むくみやすくなります。
原因⑤ 食べ物の好みの変化
妊娠中に食べ物の好みが変化することはよくあります。
ジャンクフードや塩辛い食事を好むようになってしまう妊婦さんの場合、
塩の摂りすぎでむくんでしまう場合があります。
妊娠中でも大丈夫!解消方法5つを紹介!

妊娠中は普段よりむくみやすくなっていることが
お分かりいただけたと思います!
でも、いくら妊娠中とはいえ足が太くなってしまうのはつらいですよね…。
太くなるだけならまだしも、だるかったり、
しびれたりする方もいらっしゃるかもしれません!
それでは、妊娠中でも安全にできるむくみ解消方法をお伝えしますね♪
①素足にサンダルは封印!
妊婦さんにとって「冷え」は大敵です。
夏場で暑いですが、むくみを防止するためにも
妊娠中は素足にサンダルは避けておいた方がよいかもしれません。
外は暑くても、室内に入ったときに冷房が効いていると
足元が冷えてしまいます。
産後もヒールのある靴はなかなか履けないので、
この機会に可愛いフラットシューズや
スニーカーを探してみましょう♪
②朝ごはんやおやつにバナナを食べよう!
「カリウム」という栄養素を知っていますか?
カリウムは、体の中の余分な塩分を排出する働きがあります。
フルーツには基本的にカリウムが多い食品ですが、
その中でもバナナは「カリウムの王様」と呼ばれるくらい、
たくさんのカリウムが含まれています。
塩分の摂りすぎはむくみや血圧上昇の原因になるので、
積極的にカリウムを摂取していきましょう!
とはいえバナナは糖度も高いので食べ過ぎはNG。
バナナの他にも、アボカドやホウレンソウ、
大豆などに含まれているので、
色んな食材からバランスよく食べることが大切です♪
③マタニティヨガに参加してみよう!
適度な運動はむくみ解消に効果的ですが、
妊娠中の運動に不安がある妊婦さんもいらっしゃいますよね。
そんな時は、通っている産院のマタニティヨガや
マタニティエクササイズのクラスに参加してみましょう。
病院の中で開催されていますし、
専門のインストラクターから習うことができるので
安心して運動できますよ♪
もしかしたらママ友もできるかもしれませんね!
④ゆったりした服装で過ごそう!
妊娠中でもおしゃれはしたいですよね♪
でも、おなかが大きくなってきても
妊娠前の下着をそのまま使っていたり、
サイズが合わなくなった服を着ていると
血流が悪くなってむくみにつながってしまいます。
特に後期は毎日おなかが成長していくので、
少しでもきついと感じたらこまめにサイズを調整したり、
ワンサイズ上の下着に変えたりしましょう。
⑤ルイボスティーを飲もう!
むくむのが嫌だからといって、水分を摂らないのは絶対にNGです!
適度に水分摂取して循環をよくしないと、
体が水を溜め込んで余計にむくんでしまうんですよ。
そしてせっかく飲むのなら、ミネラルが豊富で
ノンカフェインのルイボスティーを飲んでみましょう♪
利尿作用があるので余計な水分をどんどん体外に出してくれますよ!
他にも便秘改善や美肌効果もあるので、
妊娠中でも可愛くいたい妊婦さんには最適なお茶ですよ♡
まとめ
妊婦さん向けに、脚のむくみの原因と解消方法をお伝えしてきましたが、
いかがでしたか?
・妊婦さん特有のむくみの原因がある!
①女性ホルモンの影響
②血液量が増えている
③脚の付け根の圧迫
④運動不足
⑤食べ物の好みの変化
以上をご紹介しました。
・妊娠中でも安心な脚のむくみ解消方法!
①素足にサンダルは封印…冷えを防止
②朝ごはんやおやつにバナナを食べよう…カリウムの摂取
③マタニティヨガに参加してみよう…運動不足解消
④ゆったりした服装で過ごそう…血流促進
⑤ルイボスティーを飲もう…水分摂取&利尿作用
以上をご紹介しました。
足のむくみはしっかり対策すればある程度防ぐことができます!
しかし、特に妊娠後期は、
何をしてもむくんでしまう時期があるかもしれません(><)
産めば解消されるはずですので、あまり悩み過ぎず、
赤ちゃんとの時間を楽しめるといいのかなと思います♡
一生のうちの限られた時間しかない妊娠期間、
ぜひぜひ赤ちゃんと一心同体の時間を楽しんでくださいね♡
可愛い赤ちゃんが産まれますように!
それでは!
あなたにおすすめの記事

<