ハイヒールには脚痩せ効果があると
言われていますが、
実は効果が無いうえに、
逆に脚が太くなる可能性があるんです(T_T)
そこで今回は、脚痩せに効果が無く、
逆に脚が太くなってしまう原因と
その対処方法について詳しく説明していきますね♪
目次
脚やせに最新型整体サロン
ハイヒールに脚痩せ効果は無い
見出しで結論を先に言いましたが、
【ハイヒールに脚痩せ効果は無い】
ということなんです。
テレビや雑誌などでは、ハイヒールを履くことで
脚痩せが出来て美脚になれる!
という事が言われていましたが、
確かに、
ハイヒールを履くことで脚は、
長くも見えて細くも見えますよね?
しかし、脚痩せが出来る
ということではないんですよ(T_T)
ハイヒールは、逆に脚にかかるダメージが大きい靴です。
あなたも体験したことがあると思いますが、
長時間ハイヒールを履いていると
ふくらはぎやつま先が痛くなって
嫌になったことはありませんか?
ハイヒールはつま先立ちのような感じに
なっているので、
常にふくらはぎが緊張状態になって
緩むことが出来ないんです(T_T)
第二の心臓といわれるふくらはぎが
常に緊張状態になると、
機能されないため、脚の血流が悪くなります。
なので、
つま先に血液が届かなく痛くなったり
ふくらはぎが固まって痛くなってしまうんです。
しかし、それだけではなく、
冷え性の原因になったり
リンパの流れも悪くなるので、
むくみ&セルライトの発生などの
可能性が出てくるんですよ!
ハイヒールは脚痩せどころか
脚を太くしてしまうんです(T_T)
ぺたんこの靴で脚は太くならない

ハイヒールがだめならぺたんこ靴はどうなのよ!
ってなりますよね?
ハイヒールと同様にぺたんこ靴は
テレビや雑誌で、
ぺたんこばかり履いていると脚が太くなると
言われていまるのですが、
実際ぺたんこの靴を履いたからと言って
脚が太くなるという訳ではないんですよ♪
ただ、ハイヒールに比べて
脚が太く見えるっていうだけです。
根本的な脚の太さは変わらないんですよ^^
ただ、ハイヒール同様にぺたんこ靴にも
デメリットはあります。
何かというと、
ぺたんこ靴はソールの部分がとても薄いので、
歩く度に直接地面からの衝撃を足の裏に
伝えてしまうことです。
足の裏に衝撃がくると、歩き方にもよりますが
ふくらはぎや土踏まず、かかとを痛めてしまう
可能性があるんです(T_T)
しかし、ぺたんこ靴はハイヒールのように
ふくらはぎをしっかりと動かすことが出来るので、
冷え性やセルライト、むくみは発生しにくく
なるんですよ(>ω<)
正しい姿勢・歩き方を心掛ける

ただし、ハイヒールやぺたんこ靴を
履いちゃダメということではないんです。
しっかり正しい姿勢と歩き方を心掛けることで、
ハイヒールやぺたんこ靴から受ける
悪影響やダメージを減らすことが出来るんです。
コレを知っていると知らないとじゃ全然違うんですよ♪
ハイヒールの正しい姿勢と歩き方
1.頭から腰を棒のように真っ直ぐに
2.歩く時に足を上げずに出来るだけ降ろしたままつま先から地面に付く
3.後ろ足の親指で踏み出して両足とも膝を伸ばす
4.足を前に出す時だけ膝をまげる
5.足を前に出す時は膝を擦るように前に出す
ハイヒールはかかとから着地してしまうと
脚にダメージを与えてしまうので、
必ずかかとよりもつま先で着地するイメージで
歩いていきましょう♪
実際に私はこの歩き方で慣れてきているのですが、
この歩き方で結構な距離を歩いても今までより
疲れにくくなったような気がします!
試していただけるとすぐに効果を実感できるので、
ぜひ、試してみて下さいね♪
ぺたんこ靴の正しい姿勢と歩き方
1.かかとの上に全体重を乗っける
2.頭から腰を棒のように真っ直ぐに
3.つま先で踏み出してかかとから着地する
4.足を前に出す時は、膝と膝をこすり合わせながら足を出す。
背筋を伸ばす事で、女性らしさが出て
美しく見えますよ^^
美しく見えるだけで無くて、
歩いていても足の裏が痛くなることが殆ど無いので、
ぺたんこの靴を履く機会がたくさんあるよ!
っていう方は、ぜひ試してみてください♪
実際に私も姿勢を伸ばそうと、
心がけて歩いているのですが、
ハイヒールと違って背筋を伸ばすのが
難しく感じるんですよね。
どうしても前傾姿勢になりがちなので、
私もこの姿勢と歩き方に慣れていこうと思います♪
基本的に靴で脚痩せは出来ない

結局のところ、ハイヒールを履いても
ぺたんこの靴を履いたとしても
脚痩せには繋がらないんですよ(T_T)
脚痩せは、靴がどうこうではなく、
運動や日頃のケア(マッサージなど)が
重要となってくるんです。
私は、長澤まさみさんも行っている
毎日お風呂上がりにリンパマッサージを
するようにしています♪
リンパマッサージをすることで、
むくみを解消することが出来てセルライトを無くし
防止することも出来るのでとてもおすすめですよ^^
長澤まさみさんが行っている脚痩せ方法

そして、先程も説明したように、
ハイヒールやぺたんこ靴は、
間違った歩き方をしていると
脚にダメージを受けて悪影響を及ぼしたり、
脚が太くなってしまう可能性があるので、
しっかりと正しい歩き方を心がけて
靴を履くようにしてみて下さいね♪
まとめ
ハイヒールとぺたんこ靴は脚痩せ出来る?出来ない?
という問題ではなく、靴で脚痩せすることは無い!
ということは分かっていただけたでしょうか?
脚痩せをするには、運動や日々のケアが必要なんです。
どんな靴を履いていても、
正しい姿勢と歩き方をしなければ脚や身体に
悪影響を及ぼしてしまうので、
正しい姿勢と歩き方を心がけて
歩くようにしていきましょうね♪
それでは!!
おすすめ記事
