ダイエット中っておやつを食べるのに
抵抗ありますよね。
しかし!
ダイエット中に食べた方がむしろ良い
おやつがあるんですよ♪
さらに、太らない間食の時間帯をなども
あるんですよ^^
そこで今回は、太りにくくなるおやつ4つと
時間帯などの注意点を詳しく説明していきますね。
目次
脚やせに最新型整体サロン
どうしてダイエット中におやつを食べて良いのか
お昼ご飯と夕飯の時間の間に
何も口にしていないと、
体が栄養を欲して、食欲が増されて
ダイエットしているのに逆に食べ過ぎに
なることが多くなってしまいます。
その体が欲するという栄養というのは、
すぐにエネルギーに変えられる糖質を体は、
欲しくなってしまうんです。
糖質は炭水化物なので、お米など
たくさん食べたくなってしまう
ということなんですよ(T_T)
そこで!間食として栄養も取れて
しかも、
太りにくくしてくれる効果がある
おやつを食べることで
糖質を過剰に欲することも無くなりますし
おやつを我慢しなくてもいいので、
無理なくダイエットを
続けることが出来るんですよ♪
それでは!どんなおやつが、
太りにくくしてくれるのか見ていきましょう!
ダイエット中にむしろ食べた方が良い4つのおやつ
チーズ・ヨーグルト・卵

チーズやヨーグルトというのは、
脂質・タンパク質・カルシウムが
豊富に含まれている上に、
少しの量でも満腹中枢が刺激されて
満腹感を味わえて腹持ちがいいという
特徴を持っていますよ♪
実際にチーズやヨーグルトは、
それぞれダイエット方法としても存在するので、
ダイエット効果は間違いなくありますよ♪
参考にしてください♪
⇒チーズダイエットの6つの効果とやり方!チーズの種類や摂取量とは?

そして卵は、
タンパク質・ビタミン・ミネラルが
バランス良く含まれているので、
完全食と呼ばれている食材です。
食べ過ぎにさえ注意することで
卵もおススメなんですよ♪
・カマンベールチーズ1ピース 約50kcal
・プレーンヨーグルト100g 約62kcal
・ゆで卵1個 約91kcal
ビターチョコレート

チョコレートは、カカオ70%以上
のものにしましょう!
カカオが入っていれば入っているだけ
ダイエット効果も高く、血流が良くなり
冷え性やむくみにも良いんですよ♪
ヨーグルトに合わせて食べることで、
満腹感を得られるし、
チョコレートを食べた!という満足感
を得ることも出来るのでとてもオススメです♪
(私がチョコレート好きなだけかもしれないですが笑)
参考にしてください♪

・チョコレート一切れ 約30kcal
果物

果物だけで食べるんではなく、先ほど紹介した
ヨーグルトと一緒に取ることで、
満腹にもなるし、果物で食物繊維も取れるので
ダイエットに大敵の便秘対策にもなるんですよ♪
・中りんご1個 約145kcal
・中みかん 約34kcal
・バナナ100g 約84kcal
ナッツ

アーモンドには、食物繊維や
ビタミンEが含まれており、
腹持ちや便秘改善にとても
いい効果があります。
ピスタチオには、鉄分やカリウムが
含まれているので、
むくみ解消にも効果があります。
カシューナッツには、ビタミンB1や
亜鉛が含まれているなど
ナッツには様々な栄養が
含まれているんですよ^^
特にオススメなのが、
・アーモンド
・クルミ
・カシューナッツ
・ピスタチオ
この4種類です。
ただ気を付けてほしいのが、
食べ過ぎに注意してください。
ナッツはカロリーが高く意外と無意識に
パクパク食べてしまうので
気を付けてくださいね♪
・アーモンド 約5kcal
・ピスタチオ 約5kcal
・カシューナッツ 約10kcal
・クルミ 約40kcal
太りにくくなる大事な3つの注意点

紹介したおやつを食べる時に注意して欲しい
4つの注意点について詳しく説明していきますね♪
1日で食べていいカロリー
1日おやつの目安カロリーは200kcalです。
紹介した4つのおやつを毎日違う感じで
組み合わせて200kcalに調整して
楽しくおやつダイエットライフを過ごしましょう♪
昼食と夕食の間が8時間以上の時に食べる。
昼食の4時間後で夕食の4時間前に
食べると一番いいそうなんです。
もし、8時間以上空いていないとするなら
食べない方が良いですね。
食べるとしても、半分の100kcalに
するといいでしょう♪
おやつで栄養をしっかり取る
普段の生活で食物繊維は、中々取れないので、
おやつは意識して食物繊維が含まれている物を
選んで食べるようにしましょう♪
さらに、タンパク質と脂質を一緒に取ると
腹持ちが良くなるので、
この組み合わせもオススメですよ♪
まとめ
どうでしたでしょうか?
ダイエット中って中々おやつには
抵抗がありましたが、
太りにくくしてくれるのなら
とてもありがたいですよね♪
私はチョコレートが大好きなので、
カカオ70%~100%まで
ストックしてあります(笑)
カカオ70%って苦そうって
思われるかもしれないですが、
全然そんなこと無くて甘みもあって
とても美味しいので食べたことがない人は
一度食べてみてくださいね♪
それでは!!
おすすめ記事
