梅干しダイエットの食べるタイミングと効果!デメリットはあるの?
梅干しは昔から、夏バテや風邪や疲労回復などに
良いと言われていますよね♪
しかし、
最近では梅干しはダイエット食材としても
人気があるんですよ^^
しかも、とても簡単で痩せる体質を
作ってくれる効果があるんです。
そこで今回は、梅干しダイエットの効果ややり方、デメリット
などを詳しく説明していきますね(≧∇≦)
お好きな所からどうぞ!
スポンサードリンク
梅干しダイエットとは?
梅干しダイエットとは、毎日梅干しを食べ続けることによって
痩せられるというとても簡単なダイエット方法なんです♪
スーパーなどで売られている普通の梅干しで良いので
簡単に手に入り手軽にできるということで、
今人気を集めているダイエット方法なんですよ^^
梅干しダイエットは、
食事制限や運動もしないダイエット方法なので
短期間で成果は出ないダイエット方法ですが、
置き換えダイエットやバリバリ運動をして
痩せるよりも楽にできて、
リバウンドする可能性も
低いと言われているんですよ。
それでは、気になる梅干しダイエットのやり方について
詳しく説明していきたいと思いますね♪
梅干しダイエットのやり方
梅干しダイエットのやり方は、
1日に梅干しを3粒食べるだけです!
私がオススメする食べるタイミングというのは、
食事の15分前に1粒食べる事をオススメします♪
なぜ、1日3個なのかというと、
梅干しはカロリーはすごく少ないのですが、
塩分がとても多く含まれているので、
1日3個が適量と言われているんです^^
電子レンジで温めるとダイエット効果UP
梅干し一個に含まれている【バリニン】の量を
20%も上げてくれるんですよ(≧∇≦)
【バリニン】とは、梅干しに含まれている成分で、
腸で吸収されて身体の脂肪を
刺激して燃焼させる働きがあるんですよ♪
ということは、バリニンを摂取することで、
脂肪を減らして痩せられるということなんです^^
電子レンジで1分温めると一番効率良く
バリニンを増やすことが出来ます。
どうしてバリニンが増えるのかというと、
梅干しに含まれるバニリングルコシドという成分を
加熱することによって分解され、
バニリンに変化すると研究でわかったんですよ♪
梅干しの驚くべき効果
梅干しを食べることによって得られる効果は、
バニリンの脂肪燃焼効果だけではなく、
他にもダイエットにとても嬉しい効果があるんですよ♪
その他の効果について
詳しく書いていきたいと思いますね^^
血流が良くなって代謝が上がる
梅干しに含まれているクエン酸には、
血流を良くする働きがあります。
この働きによって、内臓に新鮮な血液が行き渡るので
内臓が活発に働き代謝を上げてくれるんですよ♪
(内臓が活発に働くと消費カロリーが多くなる)
代謝を上げてくれるんだけでなく、血流が良くなり
手や足にも温かい血液が流れてくれるようになるので、
冷え性の改善にもおすすめと言われているんですよ^^
血糖値が上がりにくくなる
血糖値が上がってしまうと、
おデブホルモンと言われるインスリンが
大量に分泌され脂肪が増えて太ってしまうんです。
しかし、
梅干しに含まれるオレアノール酸の働きで、
血糖値が上がりにくくなるので、
インスリンの分泌も少なく太りにくくなるんですよ♪
インスリンが分泌されるのは、
血糖値が急激に上がると血糖値を身体が
下げようとする時に分泌されてしまうんです。T_T)
インスリンは残った糖分を脂肪に変えて
蓄積するという働きを持っているので、
脂肪を増やさないためには、炭水化物などの糖分を
一気に摂取しないことがとても大切なんですよ^^
整腸作用
梅干しにはクエン酸が含まれています、
クエン酸は血流を良くする働きだけでなく、
整腸作用があり便秘改善をしてくれるんです。
ダイエットには便秘は大敵ですよね!
その便秘を解消してくれるので、
梅干しはとてもダイエットに
適してる食材と言えますね♪
セルライトの予防
どうして梅干しはセルライトの予防が出来るのかというと、
セルライトの原因は、
水分や老廃物、脂肪細胞が原因と言われています。
梅干しに含まれているポリフェノールは、
脂肪の吸収を防ぐ働きがあります。
この働きにより、セルライトの原因の
脂肪細胞を少なくしクエン酸の血流を良くする効果により、
水分と老廃物を流して排出する効果があるので
セルライトを予防できると言われているんですよ♪
スポンサードリンク
梅干しダイエットのデメリット
梅干しダイエットのデメリットは、
やはり塩分が多いところです。
塩分を多く取ってしまうと、
むくみの原因になってしまいます。
血中の塩分濃度が高まると、体は水分を増やし
塩分濃度を低くしようとするんです。
その増やした水分が、足元に溜まってしまい
足のむくみなどの原因になるんですよ(T_T)
しかし、塩分が含まれていない梅干しを
ダイエットに使うことでこのデメリットは
無くなりますよ。
無塩の梅干しは普通の梅干しより少し高価なので、
お金の面でのデメリットが増えてしまいますが、
体にはとても良いので、ぜひ無塩梅干しを食べてみてください♪
まとめ
どうでしたでしょうか?
梅干しダイエットは、運動も食事制限もせずに
リバウンドをしづらく痩せることが出来るんですよ♪
しかし、短期的に体重を落とすのは難しく、
徐々に痩せやすい体質に変えていくダイエット方法なので、
長い目で見ていくことが大切ですよ^^
電子レンジで1分加熱するとダイエット効果を
上げることが出来るので、
梅干しダイエットをする際は電子レンジで
加熱してから食べましょう!
私は電子レンジで温めた梅干しの方が美味しいと感じてるので、
おにぎりに梅干しを入れた時も電子レンジで温めてから食べていますよ♪
ぜひ、試してみてください^^
それでは!!
おすすめ記事⇒そばシェイクは寝るだけで痩せられる!ダイエット効果と作り方とは?
■PR■
特にこのマシンはこんな方におすすめです!
■『エステはお金が掛かるし、行く手間もある...』
■『むくみの無いスラッとした美脚を手に入れたい!』
■『美脚になってスカートを履きたい!』
■『彼氏に脚が細くなったと言われたい!』
■『脚が短く見えてスタイルが悪い...』
■『脚を細くしたいけど運動は苦手だし続かない...』
脚痩せは難しいと言われていきましたが、現代の脚痩せは高性能なグッズに頼ることで、運動や食事制限も行わず細くすることも出来るようになりました!
(ただ、気にせず食べまくるのはNGですよ!)
実際に私は、このマシンで細くすることが出来ました!
■ボニックプロ公式サイト
>>サイト管理人ボニックプロの体験談レビューはこちら
このボニックプロの他に、寝る時にはスラリスリムという着圧ソックスを履いて寝ていました。
その着圧ソックスはこちらです。
■スラリスリム公式サイト
>>サイト管理人スラリスリムの体験談レビューはこちら
その他私が使用したマシン&着圧ソックスはコチラ
>>私が実際に効果の出たシェイプマシン&着圧ソックス徹底比較ランキング!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。