みなさん!!「自分は脚が太いから、、、」
「ショーパンなんて絶対履けない。」と諦めていませんか?
毎年やってくる夏はやっぱりショーパンを履いて海やBBQ、
イベント行事に参加したいですよね〜(*≧∀≦*)
そんな皆さんの憧れ!!
ショーパンを履きこなすファッションコーデ術7選をご紹介いたします♪
美脚効果バツグンのおすすめアイテムも紹介しますのでお見逃しなく!!
目次
脚やせに最新型整体サロン
大根脚でもショーパンを履きこなせるコーデ術7選
太ももとパンツに「隙間」があるといい♪
パンツの幅が大きい分、脚を細く見せる効果があります!!
なので横幅のあるゆったりしたショーパンがおすすめ♪
カジュアルすぎると少年っぽくなりがちなショーパンですが
このアイテムなら、ほどよくリッチさを演出できて
大人っぽく仕上がります( ^ω^ )
丈のあるアイテムで、太ももの「ハリ」を隠そう!!
脚を細く見せるためのテクニックのひとつ♪
太ももが太く見えちゃう原因の「ハリ」を
パンツの丈を使って上手に隠してみてください!!
例えば最近流行りの『カットオフ』
切りっぱなし風のカットオフもいいですが
ここのところ『アシンメトリーカットオフ』もトレンド♪
さりげなく「ハリ」を隠して
ショーパンを楽しみましょう!!
ハイウエストで長く見せよう!
ショーパンをハイウエストで着こなすことで
脚を細く、長く見せることができます♪
この時に重要なのが
トップスはインして着るようにしてください!!
腰の位置が高く見えて
より一層細く、長く見えます(´∀`*)
細くも長くも見せれるなんて
一石二鳥ですね〜♪
アウターを使って脚をチラ見せ♪
ロング丈のアウターを使ってさりげなく脚を隠します。
すると脚に影ができて脚が細く見えちゃうんです!!
アウターのボタンは閉めないように♪
開けていることでスラッとしたラインができて
細くみえます。
ショーパンをハンサムに進化させる
メンズライクな「ジレ」にトライしてみてくださいね♪
細く見せるなら靴は「ヒール」で決まり!?♪
これは基本的な美脚効果術のひとつですね!!
ヒールのある靴を履くことによって
脚が長く、キュッと締まって細く見えるんです♪
中には「ヒールは苦手」という方もいますよね(°_°)
そんな方は甲部分が大きく空いているローカットの
靴を選んでみてください!!
脚の見える範囲が増すことで長く見え
自然に太さが気にならなくなります♪
腰に巻いて♪ウエストを強調!!
ショーパンの上からシャツを巻いて、
ウエストの位置を高く見せます。
そうすることにより腰の位置が高くなり
脚が長く見え、スラッと脚が細く見えるようになります♪
ここでのポイントは
3.と同様、トップスは必ずイン!!
長めのトップスだと上からシャツを巻いても
腰の位置がわかりにくくなってしまいます。
せっかくの美脚効果が半減してしまわないように
トップスはインすることが大切ですよ♪
ゆるめのトップスと合わせる♪
全体のシルエットを逆三角形にします!!
下に向かって細くなっていく形ですね♪
ということは脚が細く見えちゃうんです!!
ゆるめのシャツやAラインに広がった
フレアスリーブ、フリルスリーブなどおすすめです♪
中でも私の目を引いたのは「ビッグシャツ」(*´ー`*)
流行りの「抜きえり」を上手に取り入れて
着こなしたいアイテムですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?♪
脚を細く見せるのにいくつかポイントはありますが
意外と簡単で、すぐにでも実践できることがたくさんありましたね。
おしゃれを楽しみながら着こなし方ひとつで、
細く見せれたり長く見せれたり
嬉しいことがたくさんです♪
皆さんもスタイルに自信がなくても
『ショーパンを履きこなすファッションコーデ術7選』で
ショーパンを楽しみましょう!!!
↓あなたにおすすめな記事↓
