ボディカルローションは確かに肌に優しく、
ボディカルの電気をよく通して
ボディカルに合うローションですが、
お高いですよね(T_T)
少しでも出費を抑えたいところですよね?
そこで今回は、代用品の選び方の注意点や
私がオススメする代用のジェルを
ご紹介したいと思います^^
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ボディカル
ボディカルローション以外でも使える!
ボディカルローションを定期購入をすると、
1本送料込みで、5610円もしてしまいますが、
他の安いローションやオイル、ジェルなどに代用すれば、
もっとコストを落とすことが出来ます^^
しかもほとんどの方は、3回以上定期コースで
ボディカルを手に入れて、
3回目以降の定期配達を休止しているので、
そのほとんどの方達は、他のローションやオイル、
ジェルに代用して使っているということです♪
私は、ボディカルローションはとても肌に合っていて、
結構好きなので、4回目以降も続けていく予定ですが、
私も違うジェルを使う時もあります^^
ボディカルを買う前に、リンパマッサージをする時に
使っていたホットジェルやオイルなども用途に応じて、
ボディカルで使用していますよ♪
ボディカルはどんなジェルやオイルでも代用は可能ですが、
ボディカルのメーカーさんはボディカルローションを推奨しているのと、
私と同じように、自分の肌に合った物を選定して
使用するようにしましょうね^^
私が代用品を使う時とおすすめのジェル!

先ほど用途に応じて使用していると言いましたが、
一体どんな時にどんな用途で使い分けているのかと、
私が一番良いな!って思っているホットジェルを
紹介したいと思いますね^^
代用品を使う時は、むくみが酷かったりする時です。
ボディカルローション自体には、むくみを解消する働きは無いので、
むくみを解消してくれるホットジェルを使用しています♪
普段は、ボディカルローションを使って、
むくみがひどい週末や飲み会の後は、
塗るだけでむくみを解消してくれる
ホットジェルの『バンビウォータープラス』を
使ってボディカルを使用しています^^
私的に、ホットジェルで温めて、
ボディカルの電気で筋肉を刺激すると
効果が上がるのではないか?って思って
使っていますよ(>ω<)
ボディカルローションの1/3の値段で
買えてしまうので、
是非お試しあれ(≧∇≦)

バンビウォータープラスの詳しい効果や値段はコチラ
1日5分でOK!自宅でできる美脚エステ
代用品を選ぶときと使う時の注意点
注意点としては、
・自分の肌に合う物を使うこと
・ボディカルの電気と相性が悪いと思った代用品はNG!
この3つを注意しておけばまずは問題はないでしょう^^
私は先程も言ったように平日はボディカルローションを使って、
週末だけバンビウォータープラスを使うようにしているので、
あなたもそういう決まりを作っておくと継続もしやすいですよ(>ω<)
まとめ
どうでしたでしょうか?
私は、ボディカルローションを
これからも継続をしていきますが、
自分の肌に合うようなジェルやローションも
少しづつ探していきたいなとも思っています♪
ぜひあなたも、バンビウォータープラスを
試してみて下さいね^^
↓↓↓公式サイト(購入窓口)はこちら!!↓↓↓
ボディカル