どうしても太さが目立ってしまう太もも…。
スキニーパンツを穿けばパツパツだし、
スカートを穿けばぷにぷにのお肉があらわに!!
そう、太ももの太さってなかなかカバーしづらいんですよね(^-^;
こうなればもう太ももを痩せを目指すしかありません!
といってもなかなか重い腰が上がらず…という方は多いのでは?
そんな方に朗報です☆
なんとなんと!
寝ながらでもできちゃう太もも痩せストレッチや筋トレ方法があるんです♪
しかもどれも簡単で手軽にできるものばかり♡
今回はずぼら女子たちにもおすすめな
太もも痩せのためのストレッチ&筋トレをご紹介します!
目次
脚やせに最新型整体サロン
寝ながら太もも痩せが出来るストレッチや筋トレ方法7選!
大きく体を使うストレッチやきついイメージのある筋トレが
寝ながらでもできちゃうんです♪
しかも太ももにしっかり効いて太もも痩せを叶えてくれるなんて…
夢のようですね♡
ストレッチ~前太もも伸ばし~
1)床に長座して片方の足だけを正座している状態で折り曲げる。
2)そのままゆっくりと上体を後ろに仰向けになる。
3)20秒キープし、反対側の足も同様におこなう。
☆POINT☆
太ももの前側を伸ばすストレッチ。
筋肉がしっかりとのびているのを感じながらストレッチをおこないましょう♪
ストレッチ~膝抱えストレッチ~
1)仰向けに寝る。
2)片足の膝曲げ、両手で抱えて胸に引き寄せる。
3)そのまま20秒キープし、反対側の足も同様におこなう。
☆POINT☆
太ももの後ろ、裏側からお尻にかけてしっかり伸ばしましょう♪
膝を抱えた時に背を丸めるようにすると腹筋にも効かせることができます。
ストレッチ~エビ反りストレッチ~
1)うつ伏せになる。
2)両膝を曲げて、左右それぞれの足首を手でつかむ。
3)そのまま上半身を反らして5秒キープ。
4)これを3セットおこなう。
☆POINT☆
その名の通り、エビ反りのようなストレッチ。
上半身を反らしてキープするときには、
太ももを床から浮かすようにしましょう♪
腰に負担がかかるので腰を痛めている方は控えて下さいね。
筋トレ~エアサイクリング~
1)仰向けに寝る。
2)腰を両手で支えながら、お尻と両足を持ち上げる。
3)自転車のペダルをこぐように足を回転させる。
4)これを20回おこなう。
☆POINT☆
太ももとお尻の筋肉をつかう筋トレ。
足を上に持ち上がるので下に滞っていた血流が上へ押し流され、
むくみも改善してくれます♪
筋トレ~ヒップリフト~
1)膝を90度に曲げて仰向けに寝る。
2)ゆっくりとお尻を持ち上げて、少し反ったあたりで10秒キープ。
3)ゆっくりと元の位置にもどす。
4)これを10~20回おこなう。
☆POINT☆
太ももだけではなくヒップアップにも効果的な筋トレ。
お尻を落とす時に床につけず、
浮かした状態からまた持ち上げるようにすると強度が上がります♪
筋トレ~マッチングヒップレイズ~
1)膝を曲げて仰向けになる。
2)腰を浮かして膝を曲げたまま、床に平行になるよう片足をあげる。
3)ゆっくりと足をもどし、反対側の足も同様に。
4)これを左右合わせて20~30回おこなう。
☆POINT☆
太ももの前と後ろ、そしてお尻に効く筋トレ。
腰を浮かしてブリッジのような体勢でおこなうので
からだを片足でしっかりと支えましょう♪
それがまた効くんです!
筋トレ~スーパーマン~
1)腕を前に伸ばして足をまっすぐにうつ伏せになる。
2)腕と足を伸ばしたまま、両手・両足を床から5~10㎝ほど持ち上げる。
3)そのまま5秒キープしてゆっくりおろす。
4)これを10回おこなう。
☆POINT☆
まるでスーパーマンが空を飛んでるかのようなポージングの筋トレ。
脂肪がつきやすい太ももの裏からヒップにかけて
効果的なトレーニングです♪
寝ながらストレッチや筋トレの効果を上げる時間帯とタイミング

どうせならストレッチや筋トレの効果を存分に発揮できるタイミングで
からだを動かしたいですよね(*^-^*)
トレーニングに最適な時間帯を知っておくことで
効率よく太ももを絞ることができます☆
朝のストレッチでスイッチON
まずおすすめなのが朝のストレッチ!
寝起きは、からだが固く筋肉も凝り固まった状態です。
そんながちがちのからだをストレッチでしっかり伸ばしてあげることで
スイッチがはいったように血流がアップ↑
血流がよくなるとむくみの予防・改善はもちろん、
代謝をあげてくれるので痩せやすい状態をつくってくれるんです!
朝の時間に余裕がある方は、
ストレッチ+筋トレでより脂肪燃焼効果をあげてみましょう☆
夕食2時間後の筋トレ
おいしいランチに甘いスイーツ、そしてお腹いっぱいに食べた夕食。
あぁ…今日食べたカロリー分、消費したい(^-^;
と思うことありますよね♪
そんな時には夕食を食べた2時間後に筋トレをおこなうのがおすすめ♡
夜にトレーニングをおこなうのはタイミング的になかなか難しいですが、
夕食を食べた2時間後なら消化作用も落ち着いているので
からだを動かすのに良い時間なんです!
1日摂取したカロリーを消費するつもりでトレーニングを☆
お風呂上がりのストレッチ
からだがあたたまり、血流がよくなったお風呂上りのストレッチは効果的☆
一日がんばった自分の足やからだをしっかり伸ばしてケアすれば
リラックス効果もあり、むくみを解消してくれます♡
翌朝はすっきりとした足で目覚めることができるはず(*^-^*)
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介した太もも痩せのストレッチやトレーニングは
どれも寝ながらできるもの!
まさにずぼら女子でも手軽にできちゃうものばかりでしたね♡
うん、これなら私でも続けられそう…(*^^)v
ご自分の生活パターンに合ったタイミングや時間帯で
うまくトレーニングを取り入れて
太もも痩せにチャレンジしてみて下さいね♡
↓↓あなたにおすすめな記事はこちら↓↓
