スクワットで太ももが太くなると勘違いしていませんか?
太くなってしまう原因はスクワットのやり方に
原因がある可能性が大きいんです。
そこで今回は、太ももを細くすることが出来る
正しいスクワットのやり方について詳しく説明していきますね^^
ちなみに私が1週間正しいスクワットを実践してみたので、
体験談もご覧になってください♪
目次
脚やせに最新型整体サロン
スクワットで太ももが太くなると言われている理由
スクワットをすると太くなるって聞いたことや
実際に太くなったことはありませんか?
私も、今までスクワットは太ももが太くなってしまう
筋トレ方法と勘違いしていたのですが、
実は太くなってしまう原因は、
スクワットではなく!
脚痩せが出来る正しいスクワットを
出来ていないからなんです。
スクワットをする時に力を入れる
太ももの筋肉が間違っていると言った方が
分かりやすいですね。
太ももが太くなってしまう人は大腿四頭筋という筋肉が発達してしまって太く見えてしまうんです(T_T)

出典:http://www.otona-beauty.com
赤丸がついている所が大腿四頭筋という筋肉です。
大腿四頭筋ではなく青丸の大臀筋と内転筋を
鍛えることによって太ももが細くなり、
スラッとした美脚になることが出来るんですよ♪
それでは、太ももを細くすることが出来る
正しいスクワットのやり方について
詳しく説明していきます^^
太ももを細くする正しいスクワットのやり方
太ももの前についている大腿四頭筋
という筋肉を鍛えずに、
脚痩せが出来る大臀筋と内転筋をしっかりと
鍛えることが出来るスクワットのやり方に
ついて詳しく説明していきますね♪
まずはこちらの正しいスクワット動画をご覧ください^^
それでは動画のおさらいです。
1.脚を肩幅よりも少し広げて、つま先をできるだけ外に向ける。
2.手は肩の高さで腕を合わせる
3.両足のかかとを上げてゆっくり腰を落とす
(この時に股は180度開くイメージで)
4.ゆっくり腰を上がて両足のかかとを下ろす
5.これを5回繰り返す
6.片足のかかとを上げて同じようにスクワット
7.逆の足も同じように繰り返す
8.左右5回づつ
(計10回)
太ももを太くせずに細く出来るこのスクワットは、
太ももの裏の大臀筋と内転筋をしっかりと
鍛えることが出来るので、
女性らしいスラッとした美脚にすることが
出来るんですよ♪
効果が出る期間と回数について

スクワットというのは1日に50回程度やると
とても効果的と言われています♪
なので、今回紹介したスクワット方法は
合計で15回なので1日に3~4セット
やることで50回出来るので、
1日少なくても3セットやれれば適正回数です^^
1日3セットでどのくらいの期間やれば効果が
出始めるのかって気になりますよね。
スクワットというのはなんと、
スクワット15回で腹筋500回やったと同じ効果が
あると言われているんです!!
なので、早く効果が出る傾向があるので、
個人差は少なからずありますが、
1週間から2週間で効果を実感することが出来るんですよ♪
今の太ももの太さと理想の太さを知ることで頑張れる!
あなたは、今の太ももの太さと
自分の身長に合った理想の太さを把握していますか?
理想の太さを知ることで目標が定まるので、
筋トレなどの運動がとても継続しやすいという
データが取れているんです♪
闇雲に太ももを細くしようとするよりも
目標を定めたほうが良いので、
ぜひ理想の太さを把握してみてくださいね^^
参考記事

実際に1週間試してみました!
今回紹介したスクワット方法で、
私は1日5セット実際に1週間試してみました。
実際に私は理想の太さを知ることで、
頑張ることが出来ましたよ♪
1週間ですが(笑)
試しにということで1週間と決めていたので^^;
最初の1日目は本当に辛くて、3セットで辞めたんですが
脚全体が筋肉痛になってすごい効いてるな!
っていう実感はとても持てました。
3日目になってくると1日の回数50回では、
物足りなくなり慣れてきて楽になってきたので、
5セットにして1週間やり続けてみました♪
結果としてはなんと!
2センチマイナスすることが出来ました
(≧∇≦)
とは言っても、
52cmから50cmなのでまだ大根ですけど、
恥ずかしいので文字ちっちゃくしてみました 笑
意外と50回以上無理なく出来るので、
ぜひお試しあれ^^
まとめ
どうでしたでしょうか?
スクワットは多くの方が太ももが太くなると
勘違いをしているのですが、
それはやり方を間違えているだけです。
正しいスクワットをやることで、
太くならずに細くすることが出来るんですよ♪
それでは!!